エプソンの据え置き型レシートプリンター(TM-T20Ⅱ)のBluetooth設定初期化の方法についてご説明します。
プリンターとiPadまたはiPhoneでBluetooth接続ができない場合、下記の手順でプリンターの初期化してください。
初期化方法
STEP1.プリンターのBluetooth設定を初期化する
プリンターのロール紙をセットして、電源を切ってから以下の手順で設定してください。
-
プリンター本体の背面にあるプッシュボタンを押し続けます。
-
プッシュボタン押しながら本体正面の電源スイッチを「オン」にします。
プリンターがBluetooth設定シートの印刷を開始するまでプッシュボタンを押し続けます。 -
印刷されたらプッシュボタンを短く1回押します。
-
再度プッシュボタンを長押しし、プリンターが印刷を開始するまで押し続けます。
「Please release the Push button.」と印字されれば、プリンターのBluetooth設定の初期化が完了です。 -
プリンターの電源スイッチを「オフ」にします。
STEP2.iPadまたはiPhoneのペアリングを解除する
- iPadまたはiPhone
-
- 設定
- Bluetooth
-
「設定」から、「Bluetooth」を開いて、接続中のプリンターのデバイス名「TM-T20II_XXXXXX」の右側にあるアイコンをタッチします。
-
「このデバイスの登録を解除」をタッチします。
-
「”TM-T20II_XXXXXX”の登録を解除」で「OK」をタッチすると、ペアリングが解除されます。
ペアリングを再度設定する
プリンターの初期化と、ペアリング(Bluetooth接続)の解除が完了したら、再度プリンターとiPadまたはiPhoneをペアリングします。
接続方法は下記をご確認ください。
エプソン・据え置き型プリンター(TM202BI136 / TM202BI036)接続方法
詳細は、オンラインマニュアルをご覧ください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。