カスタマーディスプレイ機能は、iPad または iPhone、iPodtouchをディスプレイとして、合計金額やお釣りなどをお客様に表示できる機能です。

カスタマーディスプレイの利用イメージ
「カスタマーディスプレイ端末」の動作端末
カスタマーディスプレイとしてご利用いただける端末は、Airレジの動作端末およびiPod touch第6世代です。
本機能のご利用には、「カスタマーディスプレイ端末」とWi-Fi環境が必要です。
カスタマーディスプレイのご利用には、「レジとして使用する端末」の他に、「カスタマーディスプレイ端末」として利用するiPhone、iPod touch または iPadをご用意ください。
また、両端末をWi-Fi環境に接続していただくことが必要となります。

カスタマーディスプレイの基本設定
カスタマーディスプレイのご利用には、「レジとして使用する端末」と、「カスタマーディスプレイ端末」のそれぞれの設定が必要です。
「レジとして使用する端末」の設定
- Airレジアプリ
-
- ホーム
- 設定
- カスタマーディスプレイ
-
Airレジアプリを起動し、設定画面から「カスタマーディスプレイ利用」をオンにします。
-
「カスタマーディスプレイ利用」をオンにすると、「カスタマーディスプレイ端末」の接続先が表示されます。 後ほど「カスタマーディスプレイ端末」でこの情報を入力するので画面を開いたままにします。
「カスタマーディスプレイ端末」の設定
-
- iPad または iPhone、iPodtouch本体
-
- ホーム画面
- 設定
- Wi-Fi
「カスタマーディスプレイ端末」を、「レジとして使用する端末」と同じWi-Fiに接続してください。
- 公共のWi-Fiネットワークなど、一部のネットワーク環境下ではご利用いただけない可能性があります。
-
- iPad または iPhone、iPodtouch本体
-
- ホーム画面
- Safari
「カスタマーディスプレイ端末」でSafariを起動し、アドレスバーに、先ほど「レジとして使用する端末」で表示されたIPアドレスを入力します。
-
「カスタマーディスプレイ端末」が画像のように表示されたら、設定完了です。
その他の設定
「カスタマーディスプレイ端末」がスリープしないようにする
- iPad または iPhone、iPodtouch本体
-
- ホーム画面
- 設定
- 画面表示と明るさ
カスタマーディスプレイをご利用の際は、「カスタマーディスプレイ端末」が利用中にスリープ状態にならないよう、自動ロックを「なし」に設定することをおすすめします。

カスタマーディスプレイ画面にアドレスバーを表示させないようにする
iPhone、iPod touchで縦向きに利用するときや、iPadで利用するときは、Safariのアドレスバーが表示されます。
カスタマーディスプレイ画面にアドレスバーを表示させないようにするためには、Safariの共有ボタンからホーム画面に追加し、起動するときはホーム画面から起動してください。
-
接続が完了した「カスタマーディスプレイ端末」画面のアドレスバーから、シェアボタンをタッチします。
-
「ホーム画面に追加」を選択します。
-
アイコン名を決定したら、「追加」をタッチし、iPadのホーム画面へ追加します。
-
ホーム画面からカスタマーディスプレイを起動させることで、アドレスバーを表示させず、本機能を利用することができます。
ホーム画面のアイコンから接続できないときは、IPアドレスが変更されている場合があります。「レジとして使用する端末」のカスタマーディスプレイ設定画面から、再度接続してください。
カスタマーディスプレイが接続できない場合
カスタマーディスプレイが接続できない場合は、下記の項目をご確認ください
- Wi-Fiは正しくつながっていますか?
- iPad または iPhone、iPodtouchの「設定」から、Wi-Fiに接続されているかご確認ください。
「レジとして使用する端末」と「カスタマーディスプレイ端末」は同じWi-Fiに接続してください。 - IPアドレスは正しく入力されていますか?
- 「レジとして使用する端末」から、「設定>カスタマーディスプレイ」画面のIPアドレス項目を確認してください。
「ロボットではありません」のような表示が出る場合は、全角/半角などの入力を間違えている可能性があります。 - 「レジとして使用する端末」と「カスタマーディスプレイ端末」は1対1となっていますか?
- 複数の「カスタマーディスプレイ端末」のSafariからAirレジアプリに同時に接続しようとしていませんか?
もし複数の端末から接続したことがある場合は、利用しない端末のSafariのタブを終了させる、またはSafari自体を終了させてください。 - 「レジとして使用する端末」がロック画面になっていませんか?または、「Airレジアプリ」が背面化していませんか?
- 「レジとして使用する端末」(Airレジアプリが入っている端末)がロック画面になっている場合、 または、Airレジアプリが背面化している状態の場合には、カスタマーディスプレイとは正常に接続できません。 「カスタマーディスプレイ端末」がスリープしないようにする と同じ方法で、 「レジとして使用する端末」についても、スリープ状態にならない設定をおすすめします。
- 「カスタマーディスプレイ端末」でAirレジアプリを起動していませんか?
- カスタマーディスプレイとして利用する端末ではAirレジアプリのダウンロードや起動は必要ありません。 「レジとして使用する端末」でのみAirレジアプリを起動してください。
- Wi-Fiルータのセキュリティ設定に問題はないですか?
- Wi-Fiルータのセキュリティ設定のうち、次のような項目が「ON」「有効」となっている場合、Airレジとカスタマーディスプレイが接続できない場合があります。 Wi-Fiルータのマニュアル等をご確認いただき、設定を「OFF」や「無効」としてください。
- APアイソレーション
- AP隔離
- プライバシーセパレーター
- クライアントアイソレーション
- SSIDセパレータ
- ネットワーク分離
- 無線LANクライアント間通信遮断
- WLAN Partition
- 具体的な設定方法は、Wi-Fiルータのメーカー、機種によって異なりますので、Wi-Fiルーターのマニュアル等をご確認の上、必要があれば販売元にお問い合わせください。
- Airレジとカスタマーディスプレイ以外の用途にWi-Fi を利用している場合など、この設定を「OFF」や「無効」とすることで、セキュリティ上の問題が発生する可能性がございます。 必要に応じて販売元や専門家にご相談ください。
上記を試しても接続できない場合はアプリを強制終了するか、もしくはiPad または iPhone、iPodtouchを再起動してください。