未送信データとは、オフラインモードや通信状態が悪い場所で会計を行った場合に、データがサーバーに送信されずに、ご利用端末のアプリ内に一時的に保存された会計データのことです。
未送信データがある場合、「ホーム」画面にアラートが表示されます。アラートが表示された場合は、下記の手順で未送信データをサーバーに送信します。
未送信データの送信方法
送信時の注意事項
通信環境が良好な状態で、未送信データを送信してください。
-
「ホーム」画面に表示される「○件の未送信データがあります。」をタッチします。
- このアラートは未送信データがある場合のみ表示されます。
-
未送信データが表示されたら、「すべて送信する」ボタンをタッチします。
-
「未送信」が「送信済」に表示が変われば、会計データの送信は完了です。
- 「送信済」が表示されずに「エラー」が表示された場合は、未送信データの送信時にエラーが表示された場合をご確認ください。
送信された会計データの確認方法
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 点検・精算[レジ締め前伝票一覧]
- レジ締め前伝票一覧
送信された会計データは、「レジ締め前伝票一覧」画面から確認できます。

- 「レジ締め前伝票一覧」画面では、当日分の会計データのみ確認できます。
「営業日の変更時刻」を越えた会計データは、「会計修正・入出金履歴」画面から確認できます。 - 会計前に削除された伝票は「未会計」データとして処理され、送信後に「会計修正・入出金履歴」画面から確認できます。
未送信データの送信時にエラーが表示された場合
「すべて送信する」ボタンをタッチした後、未送信データに「エラー」が表示された場合は、 送信データと同じ取引Noの伝票がすでにサーバーに存在しています。

下記の方法で重複している伝票の内容を確認し、未送信データが不要な伝票であれば「削除」し、別伝票として登録が必要な伝票であれば「別伝票として登録」してください。
-
「レジ締め前伝票一覧」画面、または「会計修正・入出金履歴」画面で、エラーが表示された伝票を確認します。
- 「レジ締め前伝票一覧」画面で確認できる伝票は、当日分のみです。
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 点検・精算[レジ締め前伝票一覧]
- レジ締め前伝票一覧
- ホーム
- 点検・精算[会計修正・入出金履歴]
- 会計修正・入出金履歴
-
「未送信データ」画面で、「削除」または「別伝票として登録」をタッチします。
通信状況が不安定な場合は、「すべて送信する」ボタンが灰色で表示され、タッチしても送信されなかったり、タッチ後にエラーになることがあります。Wi-Fiを再接続するなど通信環境を見直してください。
- iPadまたはiPhone
-
- ホーム画面
- 設定
- Wi-Fi
iPadまたはiPhoneのWi-Fiを再接続します。Wi-Fi接続を一度「オフ」にし、再度Wi-Fi接続を「オン」にしてください。

-
Wi-Fiを再接続しても解消されない場合は、Wi-Fiルータを再起動するなど、通信状況をご確認ください。ご利用のWi-Fiの通信状況については、ご契約の通信会社、プロバイダににお問い合わせください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。