いつもAirレジをご利用いただきありがとうございます。Airレジ事務局です。
4月24日にお知らせした内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
現在、自動つり銭機をご利用中に、Airペイなどの決済サービスを支払い方法に選択して会計を行うと、決済は完了していてもAirレジ側でエラーになる事象が発生しております。
対象のお客様
下記すべての条件に当てはまるお客様- グローリーの自動つり銭機(RT-300とRAD-300)とAirレジを接続して利用している。
- iPad OS16にアップデートしている。
発生している事象
会計時にAirペイなどの決済サービスを選択し会計すると、決済サービス側では決済が完了していても、Airレジ側では自動つり銭機のエラーが表示され会計されたことにならない。
お客様へのお願い
ご利用のiPadまたはiPhoneをバージョン「iOS 16/ iPadOS 16」にアップデートをせず、弊社からのご案内をお待ちくださいますようお願いいたします。
- iOSバージョンの自動アップデート「オフ」設定について
-
iOSの「自動アップデート」の設定を「オフ」にすることで、自動でiOSがアップデートされることを防ぐことができます。
「自動アップデート」を「オン」に設定中のお客様は、「オフ」に切り替えをお願いいたします。
iOS自動アップデートの切り替え方法は、下記のページをご確認ください。
- つり銭機のエラーが表示された場合
-
決済サービスとAirレジそれぞれの取引履歴を確認し、決済が完了しているかをご確認ください。
Airペイ・Airペイ QRの取引履歴の確認方法
Squareの取引履歴の確認方法決済サービス側では取引が完了し、Airレジ側に取引履歴が無い場合は、仮の支払い方法で売上を計上してください。
現在、本事象については詳細を調査しております。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともAirレジをご愛顧いただきますようお願いいたします。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。