決済アプリを利用してAirレジで会計した取引の場合、Airレジ側で伝票を削除・修正しても、決済アプリ側には連携されません。決済アプリ側でも対象の取引の取消し(キャンセル)・修正を行います。
Airレジ側でも伝票の削除・修正を行ってください
決済アプリ側の取引を取消し(キャンセル)・修正する場合は、Airレジ側でも対象の会計伝票を削除・修正・返品する必要があります。
詳しくは下記のページをご確認ください。
決済アプリ側での取消し・修正方法
取引の取消し(キャンセル)・修正方法は、決済アプリにより異なります。
取引を取り消す際の注意事項
- 一度取り消した取引は、元に戻せません。
- 交通系電子マネーの取消し(キャンセル)はできません。返品などの際は、現金での払い戻しをお願いします。
Airペイの場合
決済後の取引の取消し(キャンセル)は、Airペイ アプリから行えます。取引を修正する場合は、一度取消し(キャンセル)を行ってから再度決済してください。
取消可能な条件や取引の取消(キャンセル)方法については、下記のページをご確認ください。
Airペイ アプリで決済した取引の取消・修正方法(Airペイ FAQ)
- 決済されたカード、スマートフォンなどが必要となります。
- 取消しは、取引を実施したiPadまたはiPhoneでのみで行えます。
- Airペイ QR アプリでQRコード決済した場合
-
決済当日の取消しはAirペイ QR アプリから、翌日以降の取消しは店舗管理画面から行ってください。
Airペイ タッチの場合
Airペイ タッチで決済した取引の取消し(キャンセル)は、Airペイ タッチのアプリから行えます。取引を修正する場合は、一度取消し(キャンセル)を行ってから、修正したい内容で再度決済してください。
取引の取消し(キャンセル)方法については、下記のページをご確認ください。
Airペイ タッチ アプリで決済した取引の取消・修正方法(Airペイ FAQ)
- (翌日以降)決済されたカード、スマートフォンなどが必要となります。
- 取消しは、取引を実施したiPhoneでのみで行えます。
Squareの場合
決済後の取引の取消し(キャンセル)には、払い戻し処理を行います。詳しくは下記のページをご確認ください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。