AirレジとAirペイを連携すると、Airペイが提供している交通系電子マネー決済機能をAirレジ上で利用できます。
- ご利用環境の確認
-
- 交通系電子マネーは、Airペイの審査完了メールを受け取った時点からご利用できます。
- 店舗でご使用の端末は、iPadまたはiPhoneをご利用ください。
- Airレジ アプリとAirペイ アプリは、最新バージョンにアップデートしてご利用ください。
交通系電子マネーでの会計方法
STEP1.Airレジで会計する
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 注文入力・会計
- 注文入力
-
「注文入力」画面で「支払いへ進む」ボタンをタッチします。
-
「お支払い」画面で、交通系電子マネー(Airペイ)の金額入力欄をタッチすると、支払い金額の全額が自動で入力されます。
-
「会計する」ボタンをタッチすると、自動的にAirペイ アプリが起動します。
- Airペイ アプリに事前ログインしていない場合は、ログイン画面が表示されます。ログイン中のAirレジと同じAirIDと店舗にログインしてください。
STEP2.Airペイで決済する
交通系電子マネーでの取引は取り消しができません。取り消しをする場合は現金でご対応ください。
-
表示された画面にしたがって、Airペイ専用カードリーダーのディスプレイ部分に、「ピピッ」と音が鳴るまで交通系電子マネーをタッチします。
- Airペイ アプリから音が出ます。iPadまたはiPhoneの音量が小さすぎるとエラーとなり決済ができませんので、音量を15%以上に設定してください。
Airペイ 「iPadまたはiPhoneの音量を上げてください」と表示された場合(Airペイ FAQ)
AirレジとAirペイ連携時のよくあるご質問
交通系電子マネー決済でエラー音が鳴った場合は -
画面上に「決済完了」が表示されます。
- 加盟店様は「決済完了」が表示されることをご確認ください。
STEP3.会計情報を確認する
取引が完了すると、自動的にAirレジ アプリの「会計完了」画面が表示され、Airレジ上にも会計情報が反映されます。
以上で、交通系電子マネーを利用した会計は完了です。
- Airペイでの決済完了後にAirレジで会計が完了しなかった場合
-
Airペイ側で「決済完了」の表示が出た後に、通信エラーなどでAirレジ側で会計が完了しなかった場合は、Airレジに会計情報が反映されていない可能性があります。
その場合は下記のページをご確認ください。
Airペイ アプリから、レシート印刷またはメール送信ができます
Airペイ アプリの履歴画面から、レシート印刷、またはメール送信ができます。
詳しい方法は、下記のページをご確認ください。
Airペイアプリで決済した取引のレシート印刷、レシートメールの送信方法(Airペイ FAQ)
Airペイに対応しているレシートプリンターは、下記のページをご確認ください。
- Airペイに関するお問い合わせについて
-
AirペイのFAQページをご覧ください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。