リソースとして登録された席や担当者に紐付けて伝票を作成し、お会計ができます。
リソース管理機能を利用して会計をするには、リソース管理機能の設定が必要になります。
リソース管理機能を利用した会計方法
- リソース登録例:テーブル、個室の場合
- Airレジアプリ
-
- ホーム「注文入力・会計(リソース管理あり)」
リソースから伝票を作成して会計する
-
ホーム「注文入力・会計(リソース管理あり)」をタッチします。
-
「リソース管理」画面で、伝票を紐付けたいリソースをタッチします。
-
お客様の人数を入力し、「確定」か「注文」をタッチします。
「確定」をタッチすると、画面右側に伝票の詳細が表示されます。
「注文」をタッチすると「注文入力」画面に自動で切り替わります。 -
伝票の詳細が表示されたら、必要な情報を入力し、「注文を入力する」ボタンをタッチすると、「注文入力」画面に切り替わります。
- 「伝票名」はリソース名がそのまま入力され、任意の名称に変更できます。
- 伝票に紐付ける「リソース」は、複数選択することができます。
- 「伝票名」を変更した後に、紐付けるリソースを変更・追加した場合は、「伝票名」は変更・追加したリソース名に変わります。
- 注文を取り消す場合は、「伝票を削除する」ボタンをタッチします。
- リソース管理画面での顧客の紐付けについて
-
リソース管理画面からも、顧客の紐付けができます。
-
「注文入力」画面で注文を入力して会計をします。
- 売上データ(会計明細)のダウンロード
-
パソコン版Airレジ(バックオフィス)から、 伝票名、リソース名を含む売上データ(会計明細)がCSV形式でダウンロードできます。
会計前の伝票を保留して新規の伝票を作成する
伝票を立ち上げて注文入力をしている途中で、他の注文を受け付けて伝票の作成ができます。
-
「注文入力」画面で、左上の「リソース管理」をタッチします。
-
「リソース管理」画面で、注文入力中の伝票を保留にしたまま、新規でリソースをタッチして伝票を作成します。
以降の手順は「リソースから伝票を作成して会計する」の手順③をご確認ください。
リソース管理機能を利用しないで伝票を作成する
リソースに紐付けしない伝票の作成もできます。
-
「リソース管理」画面で、「伝票追加」をタッチします。
-
人数を入力し、伝票を作成します。
以降の手順は「リソースから伝票を作成して会計する」の手順③をご確認ください。