クーポンや金券(商品券等)・売掛での会計方法、おつりの支払いについてご説明します。
クーポンや金券(商品券等)・売掛の支払い方法を独自に追加する方法は、下記のページをご確認ください。
目次
「お支払い」画面で金券(商品券等)または売掛の支払い方法を選択して会計する
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 注文入力・会計
- 注文入力
ここでは、独自に支払い方法として登録した「商品券」での会計方法を説明します。
-
「注文入力」画面で注文を入力して「支払いへ進む」ボタンをタッチします。
-
「お支払い」画面で「商品券」の支払い方法を選択し、お預り金額を入力します。
金額を確認して「会計する」ボタンをタッチすれば会計が完了します。
金券(商品券等)と現金など、複数の支払い方法を併用する
金券(商品券等)の額面以上の会計を現金と併用する方法を説明します。現金以外の支払い方法を設定している場合は、どの支払い方法でも併用することができます。
-
「お支払い」画面で「商品券」の支払い方法を選択し、お預りした商品券の額面を入力します。
-
商品券の額面で足りない分は、「現金」の支払い方法を選択してお預り金額を入力します。
金額を確認して「会計する」ボタンをタッチすれば、併用会計が完了します。
金券(商品券等)のおつりについて
会計時に金券(商品券等)でのお預り金額が合計金額を超えている場合は、「おつりの支払い」が表示されます。
「OK」または「いいえ」を選択すると「会計完了」画面に移動します。
「キャンセル」を選択すると「お支払い」画面に戻ります。
- お預りした金券(商品券等)でのおつりの有無は、金券の裏面の注意書きなどをご確認ください。

「OK」または「いいえ」を選択した場合の会計データ上の表示
「おつりの支払い」で「OK」または「いいえ」を選択した場合に 「売上詳細」画面や精算レシートで表示される会計データは下記の通りです。
OK | 「現金以外おつり支払い額(お預り金額が合計金額を超えた場合に、支払った金額)」として集計、表示されます。 |
---|---|
いいえ | 「現金以外おつり不支払い額(お預り金額が合計金額を超えた場合に、支払わなかったおつりの金額)」として集計、表示されます。 |
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。