エプソンのモバイルレシートプリンター(TM-P60Ⅱ)のBluetooth設定初期化の方法についてご説明します。
プリンターとiPadまたはiPhoneでBluetooth接続ができない場合、下記の手順でプリンターを初期化してください。

初期化方法
プリンターにロール紙をセットして、電源を切ってから下記の手順で初期化します。
STEP1.初期化のための準備をする
プリンターのBluetooth設定を初期化するために、設定モードを選択できるようにします。
-
ロール紙カバーを閉じ、右のFeedボタンを押しながら左の電源スイッチを「オン」にします。
- 印字が開始するまでFeedボタンを押し続けてください。
-
プリンターの状態印字に続いてセルフテスト継続ガイダンスが印字され、電源LEDが点滅します。
-
一度Feedボタンを離し、再度Feedボタンを1秒以上長押しします。
-
「Mode Selection」と印字されたレシートが印刷され、設定モードが選択できるようになります。
- 「Mode Selection」以外のものが印刷された場合
- ③で、Feedボタンを押す時間が短すぎた場合(1秒以内)は、セルフテストが継続され、設定モードが選択できません。
その場合は、一度プリンターの電源を切り、最初からやり直してください。
STEP2.プリンターのBluetooth設定を初期化する
「Mode Selection」モードの、 「4:Wireless Module Setup(無線通信設定の初期化)」を行います。
-
Feedボタンを4回短く押した後、1秒以上長押しして、無線通信設定モードを選択します。
-
「Wireless Module Setup」と印字されたガイダンスが印刷され、 電源LEDが点滅します。
-
印刷された「Wireless Module Setup」の「1: Initialize」を選択するため、Feedボタンを短く1回押します。
-
一度指を離してから、Feedボタンを押し続けます。「Initialization was selected. Please release the Feed button.」のメッセージが印字されるまでFeedボタンを押し続けます。
メッセージが正常に印字されたら、プリンターのBluetooth設定の初期化が完了です。 -
プリンターの電源スイッチを「オフ」にします。
STEP3.iPadまたはiPhoneのペアリングを解除する
- iPadまたはiPhone
-
- 設定
- Bluetooth
-
「設定」から、「Bluetooth」を開いて、接続中のプリンターのデバイス名「TM-P60II_XXXXXX」の右側にあるアイコンをタッチします。
-
「このデバイスの登録を解除」をタッチします。
-
表示されたメッセージの「デバイスの登録を解除」をタッチすると、ペアリングが解除されます。
ペアリングを再度設定する
プリンターの初期化と、ペアリング(Bluetooth接続)の解除が完了したら、再度プリンターとiPadまたはiPhoneをペアリングします。
接続方法は下記のページをご確認ください。
詳細は、オンラインマニュアルをご覧ください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。