本リリースは2020年1月30日(木)/ 2020年2月4日(火)予定に延期となりました。
2020年1月28日(火)/ 2020年2月3日(月)予定のリリースにて、下記の機能がご利用いただけます。
- 上記リリースの日程については変更となる場合があります。
非課税商品の取り扱いができるようになります
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 商品
- 商品設定
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 商品[商品設定]
- 商品設定
「商品設定」画面にて、商品の適用税率を「非課税」に設定すると、非課税商品として注文・会計が行えるようになります。
また、「売上詳細」画面の売上合計から、非課税商品の売上額が確認できるようになります。
キャッシュレス・消費者還元事業に参加されている店舗の方は、キャッシュレス・消費者還元事業に参加されている店舗の方へをご確認ください。

- 非課税商品を設定するには、Airレジ アプリを2020年2月4日以降にリリースされる最新バージョン2.47.0にアップデートする必要があります。
設定した時間帯ごとの売上を確認できるようになります
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 設定[時間帯]
- 時間帯設定
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 設定[時間帯]
- 時間帯設定
「時間帯設定」画面にて、モーニング/ランチ/ディナーのように、一日の中で分けて集計したい時間帯※1,2を設定すると、日別売上画面の「時間別」表示から、設定された時間帯ごとの売上集計を確認できるようになります。
また、売上集計の表示切り替えボタンの名称が一部変更になります。※3
- 変更前:「サマリー表示」
- 変更後:「1時間ごと表示」

- 1 時間帯名は10文字以内で5項目まで、開始時刻と終了時刻は一時間単位で設定できます。
- 2 設定していない時間帯は「その他」として表示されます。
- 3 機能自体に変更はありません。
バリエーションごとの売上を確認できるようになります
「日別売上詳細」画面、「商品別売上」画面にて、バリエーションごとに売上情報を確認できるようになります。
- 機能リリース翌日以降の会計データから集計が可能になります。
- 「日別売上」画面の「商品売上情報」の並び順は、「カテゴリー設定」画面、「商品設定」画面、「商品詳細」画面でそれぞれ設定された並び順になります。
- 「商品別売上」画面でバリエーション単位で表示しているときは、指定できる分析対象期間が最大3ヶ月間になります。
「日別売上」画面での確認方法
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 売上[日別売上]
- 売上詳細
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 売上[日別売上]
- 売上詳細
「商品売上情報」の商品名をタッチすると、バリエーションごとの売り上げが表示されます。

「商品別売上」画面での確認方法
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 売上[商品別売上]
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 売上[商品別売上]
「バリエーション単位で表示」をタッチすると、バリエーションごとの売り上げが表示されます。
また、「商品別売上」画面での並べ替えの仕様が変更になります。
- 変更前:ボタンによる並べ替え
- 変更後:表のヘッダーをクリックすることによる並べ替え

会計ソフトの「会計freee」と「弥生シリーズ」に店舗名を連携できるようになります
外部連携会計ソフトの「会計freee」と「弥生シリーズ」にて、Airレジの店舗名を連携し、どの店舗の情報か見分けられるようになります。
- 「会計freee」や「弥生シリーズ」にて、複数店舗の会計管理をされている方が対象です。
会計freee
- Airレジアプリ
-
- ホーム
- 設定[基本設定 会計freee]
- 会計freee連携設定
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 設定[基本設定 会計freee]
- 会計freee連携設定
事前に会計freee上で各店舗に対応した部門を設定してください。
「会計freee連携設定」画面にて、「連携先の部門」の項目を現在ログインしている店舗に対応する部門に設定することで、その部門の売上として会計freeeに連携されます。


弥生シリーズ
- Airレジアプリ
-
- ホーム
- 設定[基本設定 弥生シリーズ]
- 弥生シリーズ連携設定
- Airレジ バックオフィス
-
- トップページ
- 設定[基本設定 弥生シリーズ]
- 弥生シリーズ連携設定
「弥生シリーズ連携設定」画面にて、「店舗名の付加」をオンにし、現在ログインしている店舗の名称を入力・設定すると、弥生のスマート取引取込上で「摘要」欄の文末に店舗名が記載されます。


キャッシュレス・消費者還元事業に参加されている店舗の方へ
キャッシュレス・消費者還元事業においては、非課税商品の一部取引が対象外取引とされております。
ご契約しているキャッシュレス決済事業者との契約内容に従い決済を行ってください。
- Airペイにてキャッシュレス・消費者還元事業に参加されている方は、「加盟店手数料補助、消費者還元補助対象外の取引」をご確認ください。
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。